がんばるタイムとポモドーロ・テクニック

本日のブログは、仕事の生産性を上げよう! と思い立って、まずは「がんばるタイム」の導入を検討した、ということと、その中で出会った「ポモドーロ・テクニック」というものを個人的に試してみました、というお話です。

Continue reading "がんばるタイムとポモドーロ・テクニック"

お家で楽しもう!!

在宅勤務生活続いてます。。皆さんはいかがお過ごしですか?

今回は、娘と見たYouTubeをヒントに真似してみました!!

それはなんと、、巨大とん平焼きとオムそばコラボ料理です!

それでは早速作っていきましょう!

Continue reading "お家で楽しもう!!"

オンラインでつながる

こんにちは!室井です。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
ここ最近、私は自宅に籠る日々が続いています。
そんな中、”オンライン飲み会“に誘われることが多くなりました。

LINEやZoom,オンライン飲み会サービス『たくのむ』などで開催されるケースが多いです。
友達も家で過ごす人が多く、時間を持て余しているのだと思います。
10年以上ぶりに中学の同級生から連絡があったり、中々会えない遠距離の友達からも誘われたりしています。

Continue reading "オンラインでつながる"

動画編集をやってみて

最近はユーチューバーもたくさんでてきて、動画コンテンツがますます重要視される時代になってきました。

webサイトでも動画が流れているものが沢山ありますよね。
だから、自分の仕事にも少し影響あるかも?と感じています。

ですので、少し前に動画コンテンツに関する勉強会に参加したり、そこで学んだことを踏まえて動画をみたり、撮ったりと、最近は動画について少し考えるようになりました。

Continue reading "動画編集をやってみて"

【クラウドファンディング】資金調達の技 を読んで

クラウドファンディングのやり方 基本の手順 しくみをまとめてみました。

■クラウドファンディングとは

クラウドファンディング(crowdfunding)とは群衆(crowd)と資金調達(funding)を組み合わせた造語で、インターネットを通して自分の活動や夢を発信することで、想いに共感した人や活動を応援したいと思ってくれる人から資金を募るしくみです。 途上国支援や商品開発、自伝本の制作など幅広いプロジェクトが実施されています。

Continue reading "【クラウドファンディング】資金調達の技 を読んで"

ぺこぱのラジオがおもしろかったという話

こんにちは。窪田です。

最近よくラジオを聞いています。もともとオードリーのオールナイトニッポンだけは聞いていたのですが、外出自粛の影響もあり、家にいることが多くなったので頻繁にラジオをつけています。

Continue reading "ぺこぱのラジオがおもしろかったという話"

テレワーク飯

テレワークを初めて、もう一月以上が経ちました。外出自粛でもありますので、ご自宅で食事されている方も多いのではないでしょうか?

私もその一人ですが、お昼ご飯については、少し工夫がいります。と言いますのも、テレワークといえど、休み時間は限られているので、あまり調理に時間を使いたくありません。できるだけ、短時間で準備できて、時間をかけずに食べられものを選んでいます。

麺類は、茹でるだけで食べられるので、麺以外は前日などに準備しておいて、食べることが多いです。

簡単に麺類・・・・といえば、そうですね。

Continue reading "テレワーク飯"

家でみんなで遊べるゲーム、ドブルをご紹介

家にいる時間が増え、最近ボードゲームやカードゲームなどがよく売れているそうです。あまりに高度なゲームだと小さい子は一緒に遊べないので、子供も大人も程よく一緒に遊べる「ドブル」というカードゲームを紹介します。

Continue reading "家でみんなで遊べるゲーム、ドブルをご紹介"

最近購入したゲーム

皆さん、外出自粛の中、どのように過ごされていますでしょうか?

私は小さい子供がいるので、なかなか自分のやりたいことができないのですが、
子供と嫁が寝静まった後、夜な夜なNintendo Switchのマリオカートをやっています。

いつもマリオカートなので、たまには違うゲームもやりたいと思い、
ニンテンドーeショップのセール対象のゲームをのぞいてみました。

その中で何となくタイトルとグラフィックに惹かれて、
「みんなで空気読み。2」をダウンロードしてみました。

Continue reading "最近購入したゲーム"

JSでスムーススクロールするならMoveToがおすすめ

ページ内リンクをクリックすると、滑らかにスルスルとスクロールしてくれるスムーススクロール。
今では非常に多くのJavaScriptライブラリが提供されています。

私のおすすめはMoveTo.jsというJavascriptライブラリです。
動作サンプルはこちら

導入が簡単な上に2KBと軽量、何よりIE11でも動いてくれる素敵なライブラリなのです。

今回はMoveTo.jsの実装方法などをご紹介します。

Continue reading "JSでスムーススクロールするならMoveToがおすすめ"