こんばんは。遠山です。
すっかり春ですね。娘も4月から3年生になりました。日々成長を感じます。
ということで、私自身も成長を追求するために、【サイクルトレーナー】をついに購入しました。
続きを読むコロナ生活となってから、約1年たちましたが、みんな家での時間が長いせいか、犬などペットを飼いだす人が増えてきたように思います。
そこで犬を飼う前にどの犬種がライフスタイルに合っているのか?調べてみることを強くオススメします。
調べてほしい事を3つ挙げました。
続きを読むこの本は、ヤフーのCSO(チーフストラテジーオフィサー)で、『イシューからはじめよ』の著者でもある、安宅和人氏が書かれた本。
書店にて「読者が選ぶビジネス書グランプリ2021」のコーナーがあり、総合グランプリとして並んでいたため購入して読んでみました。
すっかりあたたかく、春らしい季節になりました。 皆様いかがお過ごしでしょうか。
当社では、今年度 2名の新入社員を迎えることとなり、
4月1日に、『令和三年度 入社式』を執り行いました。
会場は当社会議室にて、一部社員はリモートで参加するかたちでの開催となりました。
続きを読む最近、wordpressでイチからサイトを作ってみようと思ったので、ローカル環境をどうしようか考えてました。
いろいろ方法を調べると、中でもすごく簡単にできるらしいので、localを試しに使ってみました。
この本は、以前ご紹介した『2025年を制覇する破壊的企業』の著者である、山本康正氏による新刊。
氏の本は、読むたびに“危機感”を感じる内容で、この本も「日本はもはや技術後進国だ。」という書き出しから始まります。
またこの本もそういった内容か、と段々麻痺してきそうになるのが怖いところです。