最近読んだ本を今日は紹介させていただきます。
アマゾンのレビューでも、どこでも評価が高く話題の本なのでご存知の方も多いと思います。
2018年 勤務最終日、グリニッジ恒例の昼から忘年会が行われました。
今年は丸ビルの35F「Sens & Saveurs」での忘年会でした。
新年、明けましておめでとうございます。
皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。
また、旧年中は、多大なるご愛顧をいただきありがとうございました。
2018年は、会社創立15周年を迎え、節目を意識する契機となりました。
事業としては「ウルトラASP」「商品一括エディタ」「らくらく在庫」をはじめとする既存サービスへの機能追加を精力的に取り組み、また、一昨年より提供開始の「らくらくーぽん」も多くのご期待を頂き、サービス向上に務めた一年でした。
レスポンシブテンプレートやEC-CUBEのプラグインのリリースなど新しいことへの取り組みもできました。
平成も残り4カ月となり、本年は5月1日から新元号のもとで新たな時代を迎えます。
世の中の商慣習やIT環境は変化し続けますが、本年も、お客様にとってより価値の高いサービスを提供できるよう、社員一同、誠心誠意努めていく覚悟でございますので、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。
2019年 元旦
グリニッジ株式会社 代表取締役 田中裕之
こんにちは。 今回は、最近読んだおすすめの本をご紹介します。
それは、志駕晃さん著の「スマホを落としただけなのに」です!
サムネイル画像引用元:https://www.pantone.com/color-intelligence/color-of-the-year/color-of-the-year-2019
年末に近づくと毎年、PANTONE社が来年のテーマカラーとしてカラー・オブ・ザ・イヤーを発表します。
PANTONEは色見本でおなじみの会社で、色を扱う仕事をしている人であれば知らない人はいないであろう会社です。
2019年のColor of the yearは「Living Coral」という色だそうです。
明るく可愛い色ですね。
カラーコードは、#FF6F61ですよ!
台湾へ行ってきました!
人生初めての一人旅です。
そして9年ぶりなのでちょっとドキドキです。
といっても台湾は2年間住んでいて、パスポートを確認するとこれまで15回も行き来していました。
今回で16回目の台湾
平素はグリニッジ株式会社ホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。
早いもので本年も残り一か月を切りました。本年中は格別のお引き立てを賜り、まことに有り難く厚く御礼申し上げます。 来年も変わらぬお引立てのほど、よろしくお願い申し上げます。
さて、弊社では誠に勝手ながら、以下の期間につきまして 年末年始の休業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力の程何卒よろしくお願い申し上げます。
1.休業期間
2018年12月29日(土)~2019年1月3日(木)
※12月28日は午前中(※電話受付は11時まで)をもちまして業務を終了させていただきます。
2.お問い合わせ対応について
休業中のお問い合わせにつきましては、2019年1月4日(金)以降のご返答とさせていただきます。何かとご不便をお掛け致しますが、よろしくご了承のほど、お願い申し上げます。
3.緊急対応について
弊社サービス(ウルトラASP、ウルトラASP for 楽天市場、らくらく在庫、らくらく在庫 for 楽天市場、商品一括エディタ、SmaLAB. 、らくらくーぽん、らくらくーぽん for 楽天市場)をご利用で、緊急対応が必要な場合は、恐れ入りますが各サービス窓口までメールをお送りください。
今後ともグリニッジ株式会社をどうぞ宜しくお願い致します。
グリニッジ株式会社