昨年たまたま訪れたデパートで「税の作品展」なるものが通路の一角で行わていました。
通りすがりだったのですが思った以上に面白く、ついつい時間を忘れ見入ってしまいました。
続きを読む毎年ネットでおせちを購入しています。
毎年買って「あまり美味しくないなぁ」と思うんです。選んだときは見た目が美味しそうで選んだにも関わらず思ったほど美味しくなかったことばかりでした。
おせちって見た目は華やかなんですが、やっぱり日持ちする和食がメインなので口にあまり合わなかったりします。
2020年のおせちこそは美味しいおせちを選ぼうとネットで探してみたところ、探偵ナイトスクープでおなじみの林シェフが監修しているおせちを見つけました。
続きを読むFacebookが販売している最新のVR機、Oculus Quest 2を購入
これすごいです。VRの技術もついにここまで来ました。
子供の頃に夢見た世界です。
被ればそこには別の世界が広がります。
テレワークメインで働いているので、缶コーヒーを箱買いします。
今回は流行り物の「鬼滅の刃」コラボを購入してみました。
特に嵌っているというわけではありません。なんとなくお得な気がしました。
なんとPLAZAで大好きなBaciチョコレートが購入できるようになっていました。
これイタリアのスーパーとかで普通に売っているチョコレートです。
12年前くらいにイタリアに行ったとき食べてから大のお気に入りで、日本に帰ってからいろいろ探したんですが数年前まではアマゾンの輸入販売でしか購入できなかったんです。
いつのまにか日本でも正規ルートで購入できるようになっていました。
続きを読む小学生のころから得体のしれない目のかゆみと鼻炎に悩まされ、耳鼻科に通うも全く改善されず、花粉症が一般的になってから花粉症と判明、花粉症なんて言葉小さいときなかったですからね
そういえば耳鼻科でやってた鼻から水通す機械ってまだ一般的なのかなぁ?
耳鼻科通いは漫画がたくさん読めたのでそれはそれで楽しかった記憶です。
花粉症と判明してからも目のかゆみに悩まされていましたが、この目薬に出会ってからは花粉症にほとんど悩まされなくなりました。
「マティア アルピタット EXα クールタイプ」
ありとあらゆる目薬をためしてきましたが、この目薬ほど効いてると感じたことはありませんでした。
目のかゆみに悩まされている方はぜひ使ってみてください。ちなみにハウスダストでもなんでも目のかゆみに効きます。眼薬を点すと本当にすぐかゆみがなくなります。
花粉症だけでなくハウスダスト、PM2.5は通年なので目が痒くなりがちな人にとっては神アイテムと言っても過言ではありません。
グリニッジでは感染症予防の取り組みとして感染拡大防止と従業員の安全確保を最優先としてテレワークが続いています。
そんな中、自分は昼は自前で用意していますが、糖質を抑えた肉をメインにした食事を食べるようにしています。
そこでネット通販で購入したおすすめの肉を紹介します。