私の大好きな『すみっコぐらし』のキャラクターが、なんとアジフライのコラボ商品を通販限定で販売するとのことだったので、さっそく注文してみました。
『すみっコぐらし』には、「あじふらいのしっぽ」というキャラクターがいます。
その名のとおり、アジフライのしっぽをモチーフにしたキャラクターです。
そんな「あじふらいのしっぽ」が、まさかリアルなアジフライとコラボレーションする日がくるとは…まさにファン待望の商品です。
Continue reading "あじふらいと揚げ物づくし"
私の大好きな『すみっコぐらし』のキャラクターが、なんとアジフライのコラボ商品を通販限定で販売するとのことだったので、さっそく注文してみました。
『すみっコぐらし』には、「あじふらいのしっぽ」というキャラクターがいます。
その名のとおり、アジフライのしっぽをモチーフにしたキャラクターです。
そんな「あじふらいのしっぽ」が、まさかリアルなアジフライとコラボレーションする日がくるとは…まさにファン待望の商品です。
Continue reading "あじふらいと揚げ物づくし"
ベトナム語でコーヒーは、フランス語(café)と同じようにcà phê(カフェ)と呼ばれています。19世紀でフランス人によりベトナムにコーヒーが持ち込まれたそうです。
ベトナムは2000年から現在に至るまで、世界第2位のコーヒー輸出国の地位を維持していて、日本でおなじみのアラビカ種とは違って、ロブスタ種が主流です。
ちなみに世界1位はブラジルです。
実はひそかにお正月から一念発起して、体質改善という名のダイエットに励んでいました(笑)
昨年から続くコロナ禍での自粛生活で運動量がガクンと減り、いつの間にかに体重が増えてしまって・・・。
そんな中、劇的に痩せていく友人に影響を受け、お正月から本格的にダイエットを行ってきました。
4月末時点で7キロ減となり、数年ぶりに高校時代の体重に戻れました!
この4カ月で成果を上げることが出来たのは新たな習慣を3つ取り入れたことです。
その3つとは??
Continue reading "習慣改善効果"チェーと言う食べ物をご存じでしょうか?
ベトナムのスイーツでパフェのような食べ物です。見た目にも映えるので、はやりそうな気もしますが、日本ではあまり知られていませんね。
先日、家でチェー作りに挑戦しました!
Continue reading "チェー(Chè)"一番下の子はいちごが大好きです。
でもいちごっていいお値段しますよね。
どうやったらお腹いっぱい食べられるだろう、ってことでいちご狩りに行ってきました。
Continue reading "いちご狩り"最近富士山を見ることがないなと思っていましたが、、先日行ってきました。
子供は富士山を認識しているかわからなかったのですが、何かで習ったのかわかりませんが、知っていました。☺
場所は富士サファリパークからとても近い、富士山こどもの国です。 園内には、くもの巣ネットや、ディスクゴルフ体験、引き馬、動物とのふれあい、ヤギのお散歩、カヌー体験等‥など ありました。
Continue reading "富士山 こどもの国"皆さん初めまして。中途採用で入社したホアンです。
私はベトナムから参りまして、日本にやく6年半に暮らしています。
大学では機械・Roboticsを専攻しましたが、卒業後ほとんどITインフラ系の仕事をやって参りました。
みなさんは普段コーヒーを飲みますか?
自分は会社に出社していた頃は、出勤する時や休憩中に近所のコンビニに寄って、1日に1~2杯ぐらい飲んでいて、リモートになってからも家でコーヒーを飲むのですが、毎回ハンドドリップで淹れていたので、ちょっと飲みたいなという時には時間がかかり、ストレスというほどではないのですが、何かいいのないかなと思ってました・・・
Continue reading "リモートワークのお供"こんにちは!高橋です☆
だいぶ暖かくなり、春らしい陽気を感じる日が多くなりましたね。