こんにちは、水野です。 今回はおすすめの本?をご紹介したいと思います。 Continue reading "シルバー川柳"
シルバー川柳

こんにちは、水野です。 今回はおすすめの本?をご紹介したいと思います。 Continue reading "シルバー川柳"
お久しぶりです。西村です。
私は生まれながらのビール好きなのですが、最近苦手だった日本酒を克服しましたのでそのお話を… Continue reading "三十路前に日本酒に目覚める人はいるのでしょうか"
先日、友人と葛西臨海公園に行ってきました。
なんと、ここの観覧車は日本で二番目に高いそうで、一周17分もかかるそうです!
ということで、せっかくなので乗ってみました♪
9月1日に、Yahoo! JAPANコマースパートナーの契約更改がありました。
グリニッジは、今までYahoo! JAPANコマースパートナーのスタンダードというランク認定で、Yahoo! JAPANとのパートナー契約を結んでおりましたが、9月1日よりエキスパートという1ランク上の認定となりました。
Yahoo! JAPANコマースパートナーは、Yahoo! JAPANが、ネットショップ運営に役立つツールやノウハウを提供しているパートナーと提携し、ネットショップの売上アップ、業務効率アップのサポートを行うというプログラムとなります。
この趣旨の下、弊社も、Yahoo!ショッピングでの店舗運営に役立つツールを積極的に開発して参りますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
本日はいくつかのデータを紹介したいと思います。
EC関連のデータの話というと、モールがどうとかの話が多いと個人的には感じているので、
今回は消費者に関するデータをご紹介します Continue reading "ECショップに関するデータの話"
こんにちは!川崎です!
みなさんご存じの方も多いと思いますが、新橋は、鉄道発祥の地です。
今は、すっかりサラリーマンの街になっていますが、鉄道の街でもあるのです。
SL広場にも、その為、SLがあるのです。新橋のサラリーマンにインタビューするときに、背景を面白くするためではないのです。
ちなみに、あのSLは、新橋駅を通っていたわけではないそうです。
姫路のあたりを走っていたそうなので、全然違いますね(笑)
SL広場から、駅を超えて少し歩くと、旧新橋停車場と言うところに、昔の新橋駅のホームや駅舎が残っています。
今ではすっかり、汐留の立派なビルの中に埋もれていますが、
当時は、最先端の建物だったのでしょう。
そんなことを考えながら、眺めていると、新橋の昔の姿に思いをはせることができます。
たまには、サラリーマンの街じゃない新橋に目を向け、散歩でもいかがでしょうか?
アプリで貯金生活始めました!
「finbee」というアプリを使っているんですが、 結構便利で、意外と貯まっていくので、貯金額を眺めるのが日課になりますね。笑
▼ 詳しくはこちらをチェック ▼
こんにちは!川崎です!
長雨から一転、ジリジリとした日差しが続く夏らしい天気になってきましたね!
夏といえば!『お祭り』と思い浮かぶ方が多いと思います。
私が気になるお祭りは今週末に開催される『浅草サンバカーニバル』です!!
そもそもなんで浅草でサンバなのか? 調べたところ、
『喜劇俳優の伴淳三郎の発案で浅草に以前の賑わいを取り戻そうとして1981年に始まったそうです。』
現在は東京三大夏祭りのひとつとなり、大盛況となっています。
あの情熱的なダンスとサンバのリズムは真夏によく似合います!
皆さんもぜひ、週末はサンバカーニバルを見に浅草へ出掛けましょう!!
はじめまして。佐賀と申します。
よろしくお願いいたします!
今日は、最近ずっと降り続いている「雨」についてお話ししたいと思います。
8月に入ってから連日の雨で、夏休みに影響が出た方もいらっしゃったかもしれませんね。
今日も怪しい雲行きみたいです。
なんと!今日も雨が降ると、関東地方の8月の雨の連続日数が1977年以来、40年ぶりに最長記録に並ぶそうです。
まだまだ真夏日が戻ってくる気配はなさそうなので、いったい最長記録はどれくらい更新されるのでしょうか。。
私は夏が大好きなので、早くカンカン照りの太陽に戻ってきてほしいと思っています!
もう少し雨との付き合いは続きそうですが、 皆様、急な気温の変化で体調を崩されないように、ご自愛ください。
それでは改めまして、 これからよろしくお願いいたします。