あっという間に・・・・

今年の時間の過ぎ方は一体何なんでしょう・・・・。

季節感も何もあったものではありませんね。

とは言いつつも、街はいつの間にかクリスマスモードになっています。

Continue reading "あっという間に・・・・"

BEASTARSの画集

こんにちは、窪田です。

今年に入ってから家に居る時間が増えたので、Kindleで気になった漫画を買うことが多くなりました。その中でも「BEASTARS」という漫画にすごくハマっています。

Continue reading "BEASTARSの画集"

WordPressでテーマを選ぶポイント

ありがちなタイトルですね。

WordPressのテーマを作成する方法は大きく分けて2つ。
オリジナルテーマを作るか、既存テーマをもとに子テーマでカスタマイズするか、です。
今回は子テーマでのカスタマイズを前提としたテーマの選び方をご紹介します。

Continue reading "WordPressでテーマを選ぶポイント"

紅葉狩り

紅葉が大好きで、紅葉の時期には毎年 高尾山に行き、紅葉狩りを楽しんでいました。

しかし、今年はコロナもあり、混雑が予想されていたことから行くのを断念しました。
マスクをしながら登山をするのもなかなかつらそう。
高尾山はリフトで登ることもできますが、道中の紅葉が見れなくなってしまうので、意地でも登れる限りは自分の足で登山したい派です。

 

高尾山に行けない代わりに、今年は近所の公園で紅葉狩りができました。

Continue reading "紅葉狩り"

ジェルミネーション

寒くなってきましたね。
よみうりランドでは650万球の宝石イルミネーションがきらめく「ジュエルミネーション」を開催していたので行ってきました。コロナ禍で、人はまばらでしたが、乗り物乗る前あとの、消毒は物凄く徹底していましたね。

Continue reading "ジェルミネーション"

お鍋の季節

こんにちは!室井です。

すっかりお鍋の季節になりましたね。
今回は自宅でよく作るお鍋をご紹介します。
男料理なので見た目や美味しさより、時短を優先しています笑

1つ目の必須アイテム
濃縮タイプの鍋つゆです。
1人前から作れるので便利です!

Continue reading "お鍋の季節"

大食いチャレンジ

突然ですが、ペヤングが好きです。 最近いろんなチャレンジ気味のものも基本的にはすべて食しています。 そこに現れたのはなかなか強敵なこちらでした。 超超超超超超大盛やきそばペタマックス! 超超超大盛GIGAMAXという商品はかなり前に出ていて、こちらは軽く平らげていました。 なので今回もいけるんじゃやない?と軽い気持ちでチャンレジ! Continue reading "大食いチャレンジ"

お家でサムギョプサル♪

だいぶ寒くなり、冬らしくなってきましたね。

寒くなっても屋外で食事をするのが大好き、
そして韓国料理が大好きな私は、
自宅のベランダでサムギョプサルパーティーを開催しました!


パーティーといっても、主人と二人ですが(笑)

Continue reading "お家でサムギョプサル♪"

applewatch series6買いました!

こんばんわ。遠山です。

師走ですね。あっという間の一年でした。今年はいろいろありました、、

はい!さて置き、applewatchを買いました。時計は普段からもしてたのですが、実用性のあるものがいいなぁと以前から思っていて、思い切って買ってみました。

Continue reading "applewatch series6買いました!"

『心理的安全性のつくりかた』読みました

「心理的安全性」という言葉を聞く機会が増えてきまして、社内でも、時折この言葉が出てくるようになってきました。
そんな折、永田取締役より「心理的安全性のつくりかた」という本を紹介されたので、さっそく読んでみました。

Continue reading "『心理的安全性のつくりかた』読みました"