ケイファクトリー様が運営されるECサイトKF-SHOPのリニューアル作業が完了しました。おちゃのこネットにて運営を行っていたものを、EC-CUBEへ移行し、商品の組み合わせによる複雑な送料の計算式をシステムにて解決させたとともに、俳優のマネジメントをする会社ゆえのファンクラブ的な機能をECサイト内に持たせたりと、数々のカスタマイズを行っております。サイトのデザインについては、弊社のアートディレクターが担当しております。
ECサポート事業のグリニッジ株式会社(本社:東京都港区 代表:田中裕之 電話:03-5510-7260)は、楽天市場に出店する事業者向けに、レビューの増加とリピーター獲得のための対策を効果的に行うためのツール「らくらくーぽん」の提供を開始いたします。(正式リリース日2017年12月13日)
■サービス紹介サイト https://coupon.greenwich.co.jp/
■グリニッジ株式会社 https://www.greenwich.co.jp/
■ツールの概要と開発の背景
消費者がECサイトにおいて購入を行うかどうかを判断する際には、商品について書かれたレビューを参考や決め手にしていると言われています。
また、楽天市場などのショッピングモールで商品を購入する場合は、モール内の検索画面で目当ての商品を検索することが一般的です。
レビューが集まっているという情報は、商品ページを見る動機づけとなるため、レビューを多く集めようとすることは、ショッピングモールに出店する事業者にとっては非常に大切な施策であるといえます。
楽天市場に出店する事業者において、かつて多く行われていた販促企画に、商品購入の際、レビューを書いてくれることを確約してくれたら送料を無料にするという、購入時のレビュー促進企画がありました。
しかし、2016年1月1日より適用となった楽天市場の店舗運営ガイドラインによって、レビュー投稿を条件とした特典を付与することが禁止されました。
また、レビュー投稿を条件とした販促を行う場合は、実際にレビューが投稿されたかの確認が必要になるなど、従来行われていた形のレビュー促進企画は実施できなくなりました。
レビューが投稿されたことを確認せずに特典を付与することや、過度な特典を付与することは、レビューの公平性や信頼性を損なう可能性があるため、楽天市場でのこのようなガイドライン改訂は評価すべきではありますが、一方で、楽天市場に出店する事業者にとっては、レビュー施策が困難になったのも事実です。
改訂後のガイドラインでも、レビュー投稿後「次回注文時に利用できるクーポン」を付与することは例外的に可能となっていますが、実際にガイドラインにのっとった形でレビュー企画を行うためには、レビュー投稿を目視で確認し、受注データとひも付けて一件ずつ受注内容を確認し、特典を付与するといった作業が発生します。
このような作業が一日数件であれば手作業でも対応できますが、注文数が多くなると対応が困難ですので、必要な作業を自動化すべく、今回、「らくらくーぽん」を開発しました。
基本的な動作としては、
1、商品を発送した後のフォローメール送信によってレビューの投稿を促進
2、実際レビューが投稿された際には、楽天市場のガイドラインにのっとった形で受注データとの照合を実施
3、照合の結果、受注データと一致した場合には次回の注文で利用できるクーポンをメールで送付
といった一連の処理を自動的に行うツールです。
今まで顧客対応の中で、商品発送後のフォローメールを送信できていなかった事業者にとっては、フォローメールの送信自体が顧客サービスの向上につながります。また、レビューを投稿してもらった場合は、クーポンを発行することでリピーター獲得の販促施策にもなります。
正式リリースに先立ち、2017年11月より数店舗にてモニター利用を実施しておりますが、「らくらくーぽん」を利用することで実際にレビュー投稿率が向上するという結果も現れております。
【らくらくーぽん 導入費用】
初期費用 : 30,000円
月額費用 : 15,000円(1年契約時)/13,000円(2年契約時)
※金額は税抜き表示です。
■リリースキャンペーン
「らくらくーぽん」のリリースを記念し、2017年12月末までお申込みいただいた方には、初期費用を通常30,000円(税抜)のところ、無料といたします。
■グリニッジ株式会社について
グリニッジ株式会社は、ECサイト運営をシステム力でサポートすることを存在意義とし、弊社サービスを通じ、ECサイト運営におけるコスト削減と売上向上に貢献することを一番のミッションとしております。
グリニッジの社名には、世の中の標準となるシステム、サービスの構築にチャレンジしていこうという意味がこめられています。社名に恥じぬよう、これからもECサイト運営の営業支援ツールを始めとして、ユニークでスタンダードなサービス提供に努めてまいります。
―【本件に関するお問い合わせ先】―――――――――――――――――――
■グリニッジ株式会社
代表:田中裕之(たなかひろゆき)<support@greenwich.co.jp>
〒105-0004 東京都港区新橋一丁目16-4 りそな新橋ビル 8F
(TEL) 03-5510-7260 / (FAX) 03-5510-7296
(URL) https://www.greenwich.co.jp/
ECサポート事業のグリニッジ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:田中裕之、電話:03-5510-7260)は、商品の最安販売価格を価格.comから自動で調査し、自ショップの販売価格を更新する「らくらく最安更新」の提供を開始いたしました。
■サービス紹介サイト https://saiyasu.greenwich.co.jp/
■グリニッジ株式会社 https://www.greenwich.co.jp/
■らくらく最安更新について
Q.何ができる製品ですか?
A.価格.comの価格を調査し、適正価格でモールに更新を行います。
Q.どのような業務にメリットがありますか?
A.手動で行っていた、価格調査と各モールへの価格更新が全て自動に行えます。365日24時間、価格調査と価格更新が自動で行われ、手間から解放されます。
Q.具体的にどんなことができますか?
A.価格.comに掲載された商品の価格を調査し、該当の商品の価格を、調査した価格を元に調整し反映します。合わせて項目選択肢の内容も調整した金額により変更しモールに反映することが可能です。
■機能一覧
・価格調査
価格更新対象商品の価格を監視しログを記録。
・価格更新
価格更新対象商品の価格に変動があった場合、設定した調整方法により、
価格を調整・変更しモールに価格を反映する。
・オプション更新
価格調整により調整した価格を元に、オプション情報を更新。
★らくらく最安更新だけの機能です。(2016/04/13現在)
・価格調査対応モール 価格.com
・価格更新対応モール 楽天、ショップサーブ、価格.com
※今後の対応予定モール:Yahoo!ショッピング、amazon、Kaago
■担当者からのメッセージ
深夜でも休日でも価格を自動更新します。価格調査、更新の手間やコストを大幅削減できます。
更新金額によって商品のオプション内容を合わせて更新を行う機能は、他社の同様のサービスに存在しない、らくらく最安更新の独自機能でイチオシ機能です!
■リリースキャンペーン
30日間の無料トライアルを実施中。 加えて、リリースを記念して、今月中に無料トライヤルを開始し、6月中に本契約となった場合、6月中の利用料は頂きません。是非この機会にお試しください。
■グリニッジ株式会社について
グリニッジ株式会社は、ECサイト運営をシステム力でサポートすることを存在意義とし、弊社サービスを通じ、ECサイト運営におけるコスト削減と売上向上に貢献することを一番のミッションとしております。
グリニッジの社名には、世の中の標準となるシステム、サービスの構築にチャレンジしていこうという意味がこめられています。社名に恥じぬよう、これからもECサイト運営の営業支援ツールを始めとして、ユニークでスタンダードな サービス提供に努めてまいります。
―【本件に関するお問い合わせ先】―――――――――――――――――――
■グリニッジ株式会社
代表:田中裕之(たなかひろゆき)<info@greenwich.co.jp>
〒105-0004 東京都港区新橋一丁目16-4 りそな新橋ビル 8F
(TEL) 03-5510-7260 / (FAX) 03-5510-7296
(URL) https://www.greenwich.co.jp/
「商品一括エディタ for Yahoo!ショッピング」は、Yahoo!ショッピングにご出店の店長様へ向けた、ストアクリエイターProの商品データ編集管理ソフトです!
CSVを利用したYahoo!ショッピング商品登録・編集作業は敷居が高いとお考えの方向けに、誰もが簡単に行えるツールとしてご提供いたします。
一括エディタが店長様方のショップ運営のお力になれれば幸いです。
ぜひご利用くださいませ!
以下のサービス紹介サイトで詳しくご説明しております。
https://editor-y.greenwich.co.jp/をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【使い方紹介】
・大量のデータにキーワードを挿入する
Yahoo!ショッピングのイベント等、商品名に特定のキーワード挿入をしたい事が良くあります。
対象のデータが大量の場合も、商品一括エディタなら簡単です。
イベント終了後には、商品名からキーワードを一括削除することもできますし、
編集前にバックアップを行っておけば、そちらを用いて元の商品名に戻すことも可能。
・個別に商品データを編集する
商品一括エディタでは、商品データの個別編集も簡単です。
編集項目の並び順は使い慣れたストアクリエイターProとほぼ同じ。
オプション選択項目は一括登録ができますのでより使いやすくなっています。
・商品データを検索する その1
商品一括エディタは豊富な検索機能を備えています。
商品データが持っている全項目から検索するには、
フィールドに検索したいテキストを入力するだけです。
・商品データを検索する その2
商品一覧にあるクイック抽出では、
よく使う「全て表示」や「ストアクリエイターProへの未反映」を素早く検索する事が出来ます。
・商品データを検索する その3
項目別に詳しく検索したい場合は、メニューの検索⇒検索を選択します。
商品データが持っている全ての項目と、
データ編集をした日という意味の「修正日時」で検索をかける事ができ、
AND検索やOR検索も可能です。
・編集したデータをYahoo!ショッピングの商品ページに反映する
編集したデータは、簡単にYahoo!ショッピングの商品ページ(ストアクリエイターPro)に反映させる事が出来ます。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
「商品一括エディタ for 楽天市場」は、楽天市場にご出店の店長様へ向けた、
楽天RMSの商品データ編集管理ソフトです!
CSVを利用した楽天商品登録・編集作業は敷居が高いとお考えの方向けに、
誰もが簡単に行えるツールとしてご提供いたします。
一括エディタが店長様方のショップ運営のお力になれれば幸いです。
ぜひご利用くださいませ!
以下のサービス紹介サイトで詳しくご説明しております。
https://editor.greenwich.co.jp/をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【使い方紹介】
・大量のデータにキーワードを挿入する
楽天のイベント参加には、商品名にキーワード挿入を求められる事が良くあります。
対象のデータが大量の場合も、商品一括エディタなら簡単です。
イベント終了後には、商品名からキーワードを一括削除することもできますし、
編集前にバックアップを行っておけば、そちらを用いて元の商品名に戻すことも可能。
・個別に商品データを編集する
商品一括エディタでは、商品データの個別編集も簡単です。
編集項目の並び順は使い慣れたRMSとほぼ同じ。
在庫設定の項目は一ヶ所にまとめてより使いやすくなっています。
・商品データを検索する その1
商品一括エディタは豊富な検索機能を備えています。
商品データが持っている全項目から検索するには、
フィールドに検索したいテキストを入力するだけです。
・商品データを検索する その2
商品一覧にあるクイック抽出では、
よく使う「全て表示」や「RMSへの未反映」を素早く検索する事が出来ます。
・商品データを検索する その3
項目別に詳しく検索したい場合は、メニューの検索⇒検索を選択します。
商品データが持っている全ての項目と、
データ編集をした日という意味の「修正日」で検索をかける事ができ、
AND検索やOR検索も可能です。
・編集したデータを楽天の商品ページに反映する
編集したデータは、簡単に楽天の商品ページ(RMS)に反映させる事が出来ます。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
店舗によせられる新着レビューをサイトに掲載し表示する人気システム「ウルトラ実況レビュー」が、
多数のリクエストにお応えし、ついにYahoo!ショッピング!に対応しました!
店長様方、この機会にぜひご検討くださいませ。
□ウルトラ実況レビュー
https://www.ultra-asp.com/tour/review
□ネットショップの運営支援ツール決定版!ウルトラASP
一括エディ太Jy.ベータ版をリリースしました。
https://e-jr.greenwich.co.jp/edita-jy
好評をいただいております一括エディ太JrのYahoo版が誕生しました。
現在ベータ版でのご提供となっておりますので、今なら無料でお使いいたけます。是非お試しくださいませ。
ウルトラASPの新サービス、ウルトラ新着速報をリリースしました。
https://www.ultra-asp.com/tour/item_sokuhou
ウルトラ新着速報は、新着商品の表示を自動で行う仕組みです。
商品を出品するだけでも手間がかかるのに、さらにタイムリーに新着商品をお客様に告知しようとするのは大変。
そうは言っても、せっかくの新商品、アピールしなければ売上もあがりません。
ウルトラ新着速報を使えば、新着商品をらくらく自動でアピール。
お店がしっかりと更新されていることを伝えることでリピーターのお客様の購入の後押しにもつながります。
ウルトラASPの新管理画面の本番運用を開始しました。現在ご利用頂いているお客様は随時移行させて頂いております。
新管理画面はフルリニューアルし、使い勝手も良くなっています。
店舗の売上状況や、過去24時間の売上ランキングなどを確認いただけます。特に、楽天版、ヤフー版、自社サイト版のすべてをご利用いただいている方には店舗状況を一目で把握でき非常に便利です。
菊地珈琲様が運営されるECサイト「焙煎窯元 札幌 菊地珈琲」のリニューアルが完了しました。
独自のカートCGIから、EC-CUBEへ移行しています。デザインは弊社アートディレクターが行い、北海道での写真撮影にも同行しています。(CL:株式会社バサラ様)
「一括エディ太Jr.」は、楽天市場に出店する事業者向けの商品データ編集管理ソフトです。新R-Storefrontの商品CSVを取込む事で、面倒なキーワード挿入も、らくらく一括編集出来ます!
以下の公式サイトで詳しくご説明しております。
https://e-jr.greenwich.co.jp/ をご覧ください。
ケイファクトリー様が運営されるECサイトKF-SHOPのリニューアル作業が完了しました。おちゃのこネットにて運営を行っていたものを、EC-CUBEへ移行し、商品の組み合わせによる複雑な送料の計算式をシステムにて解決させたとともに、俳優のマネジメントをする会社ゆえのファンクラブ的な機能をECサイト内に持たせたりと、数々のカスタマイズを行っております。サイトのデザインについては、弊社のアートディレクターが担当しております。
日本ロイヤルガストロ倶楽部様が運営されるECサイトのリニューアル作業が完了しました。osCommerceにて運営を行っていたものを、EC-CUBEへ移行し、同梱機能やブログCMSのWordPressとの連携など、数々のカスタマイズを行っております。今後、ギフト機能の充実や、定期購入機能など更なる機能拡張を行っていく予定です。
弊社も活動を支援している一般財団法人 日本電子商取引事業振興財団(J-FEC)様向けに、本年2月頃よりSNSサイトを開発してまいりましたが、本日運用を開始するに至りました。
今回、オープンソースのSNSシステム、OpenPNEをベースのシステムとして採用し、会員データベースと連動したログイン機能や、コミュニティのトピックに基づいたメール配信機能、そしてポイント機能や拍手機能など、数々の機能拡張を行いました。
アミファ様が運営されるECサイトのサーバ移転が完了しました。30分ほどのメンテナンス中もサーバを停止させることなく、お客様(消費者)への影響も最小限で移行を完了しました。
日本ロイヤルガストロ倶楽部様が運営されるECサイトのリニューアル作業が完了し仮オープンしました。現在osCommerceにて運営を行っておりますが、EC-CUBEへの移行すべく開発・制作を行ってまいりましたが、その作業も完了し仮オープンとなりました(現在はまだご覧いただけません)。確認作業と、更なる作り込みが完了次第、切り替えの予定となっております。
Copyright © 2003-2019 Greenwich Inc. All rights reserved.