ドイツのビール祭り!

こんにちは、水野です。

7月13日(金)から日比谷公園で、オクトーバーフェストというお祭りが開催されていたので、仕事終わりに少し遊びにいって来ました!

先週の記事に引き続きまたもやビールです。

Continue reading "ドイツのビール祭り!"

野球観戦!

こんにちは、水野です。

ワールドカップを皮切りにスポーツ観戦にハマっているミーハーです。

日本ではあまりなじみがないですが、
3大スポーツとしてW杯・五輪に次ぐ自転車レースのツール・ド・フランスも始まりました!

そんな中、先週10年ぶりくらいに野球上に野球観戦にいってきました!

Continue reading "野球観戦!"

2018年 夏季休業に関するお知らせ

平素はグリニッジ株式会社のサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
グリニッジ株式会社の夏季休業につきまして、下記の通りご連絡申し上げます。

ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

1.休業期間について

弊社では誠に勝手ながら、以下の期間につきまして休業とさせていただきます。
休業日 : 2018年8月13日(月)~2018年8月17日(金)

2.お問い合わせ対応について

休業中のお問い合わせにつきましては、2018年8月20日(月)以降のご返答とさせていただきます。何かとご不便をお掛け致しますが、よろしくご了承のほど、お願い申し上げます。

3.緊急対応について

弊社サービス(ウルトラASP、らくらく在庫、商品一括エディタ、らくらく最安更新、SmaLAB.)をご利用で、緊急対応が必要な場合は、恐れ入りますが各サービス窓口までメールをお送りください。

今後ともグリニッジ株式会社をどうぞ宜しくお願い致します。

グリニッジ株式会社

宅配ロッカー

こんにちは!川崎です!

ここ最近夏のような暑さが続いていますね。

外だと日陰を探しながら歩いてしまいます。

こう暑いと、熱中症対策の為にも飲料水を買う機会が多くなりますよね。

運ぶのが大変な飲料水の買い物もネットショップを利用して、届けてもらうことが多くなってきています。

 

Continue reading "宅配ロッカー"

お台場ガンダムUCデストロイモード

ずっと見たかった、お台場のガンダムUCのデストロイモード 恰好良すぎです。

夜の方が光って綺麗そう

Continue reading "お台場ガンダムUCデストロイモード"

楽天市場でSNS活用のススメ~R-SNSの基礎知識~

楽天の店舗運営をする中でお客様に情報を伝えたい時、何を使っているでしょうか?

今までであれば、

  • 電話
  • R-mail(メルマガ)
  • サイトに情報を掲載

以上のようなものが主な手段でした。

SNSの普及

現在、LINE@やInstagram、Facebook、TwitterなどのSNSがとても普及しています。そういったことから、企業の顧客獲得は、SNSを活用した施策が主流となってきています。

楽天でも、SNSを活用したい店舗をサポートするサービスである”R-SNS”があります。2018年1月31日には、多くの人がインフラとして利用しているLINE@との連携も発表され、モールとSNSの関係がより密接になっていくことが予想されます。

ということで、今回は楽天市場でSNSを活用する際に必要なR-SNSのサービス概要を中心に書いていきます。

R-SNSとは

897999

R-SNSとは、FacebookやInstagram、LINE@など複数のSNSに出店店舗のアカウントを簡単に開設し、楽天市場での店舗運営に活用できるサービスです。
楽天市場内の店舗ページを通じ、各SNSの友だち・ファンを集め、投稿機能やチャット機能を活用し店舗の新たな情報発信ツールとして活用できます。

料金体系

初期費用は不要です。月額利用料でInstagram・Facebook・LINE@※を使用できます。

月額利用料:3,000円(税別)

システム利用料:ショッピングアプリ経由売上の1.0%(税別)

※LINE@はプランによっては有料です。
※LINE@の有料プランとプランごとの機能についてはこちら

お申込み方法

RMSトップページから、次の手順でお申込みができます。
RMS > コミュニティ > 【1】コミュニティ > 【2】R-SNS > R-SNS利用申込

R-SNSの特徴

その1:Instagram・Facebook・LINE@が使用可能

icon_usable

Instagram・Facebook・LINE@のような、利用ユーザーが多く、人気のSNSを楽天市場の店舗運営に活用できます。面倒な申込・申請やアカウント開設、初期設定は楽天が代行するため、R-SNSに申し込むだけで簡単にこれらのSNSを利用できます。

その2:ファン・友だちの獲得

SNSの運用には欠かせない各アカウントのファン・友達の獲得を、楽天市場の店舗ページを通じて行う事が可能※です。 下のイメージのようなバナーがR-SNS加入店舗に配布されます。

il-03

※R-SNS経由でお使いのSNS以外のサービスやウェブサイトへの導線は基本的には制限されます。

その3:成功事例・ノウハウの共有

店舗によるSNSの日々のオペレーションに役立つ成功事例やノウハウなど様々な情報を提供。初めてのSNS利用でも安心してスタートができます。

SNSを店舗運営で活用するメリット

ok

検索や広告ではリーチできないユーザー層にアプローチ

検索や広告ではアプローチの難しいR-mailを受信していないユーザーや、楽天市場への訪問頻度が低いユーザー層に訴求できます。

波及効果

hakyu

リーチしたユーザーを通して、直接的につながりのない層にも波及効果が期待できます。

LINE@による、より親密なコミュニケーションの実現

LINE@で友だち追加したもらったユーザーに対して、店舗側は「メッセージ配信※」や「タイムライン投稿※」を利用してクーポンやセール情報をLINE上に発信したり、トーク画面で個別にやりとりする「1:1トーク機能」で、ユーザーから直接問い合わせを受け付けたりすることが可能です。

※メッセージ配信:LINE@の中で、友だち追加してくれたユーザーに対してメッセージを配信できる機能です。

※タイムライン投稿:自分の近況や誰かに知らせたいことなどを比較的ゆるく共有(投稿)できる場所がホームです。また、ホームに投稿した内容をまとめて時系列(または人気順)で閲覧することができる場所がタイムラインです。つまり、ホームに投稿して、友だちのタイムラインに表示させる機能です。

まとめ

以上、楽天市場でのSNS活用に関して、R-SNSの概要とそのメリットの説明でした。

流入経路として、検索・広告に加え、SNSは非常に重要な経路のひとつです。投稿をこまめに行い、新鮮な情報をユーザーに届けることで、ファン拡大、売上アップにつながります。商品の紹介、キャンペーン案内、店舗運営の裏側などをどんどん投稿してみましょう!

運営のコツはや投稿のノウハウは、無料の動画講座(RUx)や、ポータルサイト等で提供も行われていますので、ぜひ参考にして、SNSを活用してみてください。

リピート客を増やす同梱アイテムとは?

突然ですが皆さん、同梱アイテムは何を入れていますか?

ネットショップを運営する上で、重要なのがリピートしてくれるお客様を増やすことです!
リピート購入の割合が多くなるほど売上げは安定し、またお店のファンとなったお客様たちの口コミ効果も期待できます。
そこで今回はリピート率アップに欠かせない同梱アイテムについてご紹介します!

同梱アイテムとは?

簡単にいうと、注文した商品と一緒に届く商品以外のアイテムの事です。

商品と一緒に届くので確実に目に留まることが最大の強みです。

じつはこの同梱アイテムがとても重要な役割をしています。

特に初回購入のお客様にとってはショップの印象に直結し、また利用したいと思うのか?がはっきり決まります。

商品が届いて開ける瞬間が一番お客様のテンションが上がっている状態です。ここで同梱アイテムによって、プラスの印象を与えればショップへの好感度が増し2回目の購入につながりやすくなります。


さて、ここからは実際にリピート効果の期待できる同梱アイテムをご紹介します。

①手書きの挨拶状

ショップにより同梱アイテムは様々だとは思いますが、最低限入れておくべきものとして、納品書と挨拶状が挙げられます。

やはり心のこもった手書きメッセージをもらうと嬉しくなります。

こういったひと手間から人間味や心配りが伝わり、「また買ってみようかな」という思いにつながります。

 

お客様ごとに文章を変えて『特別感』を演出できればさらに効果的です!

すべてのお客様への手書きが難しい場合は、初回購入のお客様や購入頻度の多いお客様から優先で手書きのメッセージを入れましょう。

②ショップ紹介

届いて嬉しかったり、思わず読んでしまう同梱アイテムといえば、ショップのコンセプトや商品に対する思いなどを書いたチラシです。

○○通信や○○便りなど続きを読みたいと思わせるような独自の内容でショップ紹介を書くと効果的です。

ショップや商品への思いや他の商品を購入者が知ることでリピート購入につながったりします。


また、店長・スタッフのエピソードや地域性の話などを盛り込むと、人柄が感じ取れたり、知らなかった地域の特色など知れて、親近感が沸き、ショップの印象が上がります。

印象が良いほどリピート率も向上します。

③お客様の声(体験談)

注文商品を利用したお客様の声(体験談)をまとめたチラシはついつい見てしまいます。

特に健康食品や化粧品、ダイエット器具など継続使用で効果の出る商品には必要不可欠です。

購入者のほとんどが使用感や効果などを重視して参考にしています。

使用開始1カ月前後のお客様や商品を長年愛用しているお客様など、購入者が今後使い続けた未来の自分をイメージできる体験談を掲載する事がポイントです。

“使い続けて私もこうなりたい”という動機を持たせることで継続購入につながります。

また、顔写真もあわせて掲載することができれば商品や体験談への信頼度がより高まります。

④クーポン

初回限定クーポン・購入者限定クーポンなど、同梱物に限定感を盛り込むと、リピート購入が促進されます。

この時に大事なのが、利用期限を記載することです。

利用期限を記載しないと、いつでも使える安心感から後回しにされ、最終的にはクーポンの存在を忘れ去られてしまいます。これではリピート購入につながりません。
しっかり利用期限を設定すると、期限内に使わないともったいないという心理からリピート購入につながります。

あわせてクーポンの利用方法も記載してください。

クーポンコードの発行QRコードでの運用がおすすめです。


1000of


また、ショップサイトなどに掲載せず、購入者だけに告知する『裏キャンペーン』を活用するのもおすすめです!『特別感』を演出するので効果的です!

⑤試供品

実際に商品を試すことができるのが最大の武器です。
試してみて気に入ってもらえれば購入につながります。
「興味はそこまでなかったが、試供品によって使い心地の良さが実感できた」など潜在顧客へのアプローチ効果や「興味はあるけれど、まだ購入を迷っている」そのようなお客様の購入を後押しする効果があります。
また、他商品を知ってもらう良い機会にもなりますし、在庫が多い商品で試供品を作るのもおすすめです。

⑥おまけ

他ショップとの差別化やサプライズ演出に役立つのが『おまけ』。
気配りや思いやりを感じてもらえるとリピート購入へつながりやすくなります。
ここで大切なのはおまけ選びです。
どんなものがお客様に喜ばれるのか?を購入後の行動を予測して考えて決めましょう!

 

例)購入後の行動を予測したおまけ
・海外製インテリア商品の説明書や組み立て方を分りやすく解説したショップオリジナルの説明書
・ラッピング希望商品にメッセージカード
・食品を購入されたお客様にその食品を使ったアレンジレシピ
・アパレル系であればコーディネート集

まとめ

同梱アイテムの内容次第でリピート注文は左右されると言っても過言ではありません。
お客様の期待値を超えるサプライズを演出することにより、また購入したいと思うショップになるのです。
今回ご紹介した同梱アイテムを活用してリピート購入の割合を高めましょう!

「手間なしイベントバナー」がRMS Service Squareに掲載されました。

平素は格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。
これまで、ウルトラASP内のシステムとして提供しておりました「手間なしイベントバナー」が、単独のサービスとして、RMS Service Squareに、掲載されました。

イベントバナーを自動表示

楽天市場では、常日頃、多種多様なイベントが開催されており、各イベントのバナーが配布されています。
手間なしイベントバナーは、これらのバナーを期間中のみ自動的に表示します。
イベントの開催期間中のみバナーが表示されるため、イベント開催前の買い控えを防止でき、期限のあるイベントバナーを表示するため、イベント期間中の購入を促すこともできます。
また、開催中のイベントの合計ポイントを自動で算出・表示できます。
テンプレートは、横型、一覧、2段表示、スマホ用など、多数ご用意しておりますので、ショップのデザインに合わせて設置できます。

手間なしイベントバナー

店舗独自のバナーも掲載できます

店舗独自でポイント変倍などのキャンペーンを行う場合には、
キャンペーン用に作成したバナーを掲載することもできます。

この場合も、開始日時、終了日時を設定し、期間中のみ表示できます。
変倍したポイントも、合計ポイント表示に加算されます。

ウルトラASPfor楽天市場で使えるシステムを拡充しました

これに合わせて、従来のウルトラASPfor楽天市場にも、選べるシステムを追加しました。

「手間なしイベントバナー」

「手間なし新着ニュース」
新着情報をかんたん管理!新着情報を一括管理!
手軽にニュースを追加できます。

「ウルトラショーケース」
おすすめ商品を自動的に表示するシステム。
まるで実店舗の店頭にあるショーケースのように、
華やかに賑やかにあなたのショップを演出!

「手間なしスライドバナー」
ショップの顔ともなるスライドバナーを簡単設置!
ショップのコンセプトや引きの商品を効果的に見せましょう!

30日間無料トライアルをお試しください

これらのシステムを利用いただくことにより、これまで以上にサイト更新の手間を減らし、商品や情報の訴求力を高めていただくことができます。
初めてご利用のショップ様には、30日間の無料トライアルをご用意しておりますので、
ぜひ一度、お試しください。

お申込みはこちら!(RMSにログインが必要です)

ウルトラASP for 楽天市場
https://service.rms.rakuten.co.jp/product/0029-0006/1/

手間なしイベントバナー by ウルトラASP

https://service.rms.rakuten.co.jp/product/0029-0007/1/

東京タワー

東京タワーへ行ってきました!

東京タワー333m、スカイツリー634m

高さはスカイツリーに抜かされてしまいましたが、

近くで見ると赤い鉄骨に迫力があって、やっぱり大きいですね!

Continue reading "東京タワー"

W杯の裏で・・・・

こんばんは!川崎です。

昨日は、みなさんW杯日本戦ご覧になりましたか?

 

私も全然サッカーわからないながらに、興奮してみていました。

初戦から勝利で幸先がいいですね。

 

Continue reading "W杯の裏で・・・・"