大人エレベーターという本を読みました。

こんにちは、三橋です。

最近「大人エレベーター」という本を読みました。

Continue reading "大人エレベーターという本を読みました。"

バスの停車ボタン押し放題!??

西村です。

先日、恒例の福岡遠征の際に「禁断のバス停車ボタン押し放題」というイベントが雑貨館インキューブ天神店にて開催されていた為、友人に誘われて行ってきました。

DSC_0679

Continue reading "バスの停車ボタン押し放題!??"

餃子祭り

こんにちは、タケウチです。

4/18に横浜桜木町の赤レンガ倉庫で開催されている、

宇都宮餃子祭りにいってきました。

Continue reading "餃子祭り"

スイーツ激戦区

スイーツの激戦区原宿へ行ってきました。
たまたまキャットストリートを通りかかると、 パン屋さんの様な佇まいのお店を発見。
DSC_0189~2 外観からでは何屋さんなのかあまりよくわからなかった為、店内へ入る事に。

Continue reading "スイーツ激戦区"

新橋ランチ8

こんにちは、ランチ担当の山本です。

今回も新橋のランチのお店を3件紹介していきます。

 

Continue reading "新橋ランチ8"

引っ越ししました。

こんにちは、杤原です。

4月になってだいぶ気温もあたたかくなってきましたね。

新生活や新たなスタートを切る方も多いこの季節、

私も引っ越しをして1ヶ月経ちました。

Continue reading "引っ越ししました。"

追悼ミスター・スポック、Apple Watch、新種の楽器?!

こんにちは!キュレーター小泉です。今回も最近気になった出来事、記事をご紹介していきます。 Continue reading "追悼ミスター・スポック、Apple Watch、新種の楽器?!"

グリニッジ花見

上野公園で花見を行いました。

Continue reading "グリニッジ花見"

Windowsのオープン化によって何が変わるのか

こんにちは。呑兵衛です。

米マイクロソフト社の幹部であるMark Russinovich氏がWindowsのオープンソース化について言及したのでWindowsのオープン化によって何が変わるのかを考えてみました。 Continue reading "Windowsのオープン化によって何が変わるのか"

「ウルトラASP」「らくらく在庫」がEC業界相関図2015に掲載されました!

弊社のサービス「ウルトラASP」「らくらく在庫」がEC業界相関図2015に掲載されました!

EC業界相関図2015は、ECメディアポータルサイト「ECのミカタ」が制作した

「どんな種類」で「どんなサービス」があるのか整理された相関図です。

diagram_page_photo_s

ネットショップ運営における便利なソリューションやサービスは数多くあります。
運営業務が多いネットショップ様にとって、
あなたのネットショップに「最適な」ソリューションやサービスを導入できるかで売上に大きく差が出てきてしまいます。

別の言い方をすれば、成功しているネットショップは必ず効率的な運営、最適なシステムを導入しています。

EC業界相関図2015を参考に、弊社の「ウルトラASP」「らくらく在庫」をはじめとした

システムの導入を検討してはいかがでしょうか。

https://ecnomikata.com/diagram/

今後ともグリニッジをよろしくお願いします。