花粉症に効果的なツボ

 

とうとうこのシーズンがまたやってきましたね・・・

どうも、花粉症×鼻炎の長谷川です。

 

つい昨日、

東京と神奈川、千葉、茨城、あと九州2県で花粉シーズン入りしたとの報告が

 

ウェザーニューズにでてましたねー

しかも飛散量が昨年の4.4倍らしいです・・・恐ろしすぎます。

毎年のことですが、本当につらい時期ですね。

 

 

ということで、花粉症に効果的だとされてるツボがあると聞いたので、ご紹介したいと思います。

 

----------------ツボ押し前に準備----------------

【STEP-1:落とす】
いくらツボを押しても、周囲に花粉が舞っていては焼石に水ですから

花粉症のツボを押す前に、まず帰宅したら玄関前で髪や衣服、マスク、カバン、靴の花粉を入念に落としたほうがいいです。

特に花粉が一番付きやすいのは足元なので、できるだけ室内に入れないように心がけるとよいとのことです。



【STEP-2:洗う】
帰宅したら手洗いや洗顔、うがいをするのは当然ですが、

その際、目と鼻も忘れずに洗ったほうがいいです。

特に鼻の穴には多くの花粉が付いているそうなので、水を鼻で吸ってかむような感覚で。花粉が付いた髪も帰宅早々、入浴しちゃったほうがいいみたいですね。



 

♦おすすめのツボ10選♦

ツボ1「合谷(ごうこく)」

鼻水・鼻づまり、目のかゆみ、頭痛など、花粉症のさまざまなツラい症状の改善に効果が期待できるオールマイティなツボです。

親指と人差し指の骨の付け根の合わさったV字になっている所。片方の手の人差し指と親指ではさんで適度な力で揉みましょう。

ツボ2「魚腰(ぎょよう)」
眉山(眉の中央)を、やや下から押し上げるように刺激します。

ツボ3「太陽(たいよう)」
眉尻と目尻の中間にあるこめかみのくぼんだ所。

閉じた口を開けた時、ややへこむ箇所に当たります。

ツボ4「清明(せいめい)」
目頭と鼻の付け根の骨の間にあるツボ。目が疲れた時に無意識に押さえてしまう箇所です。

人差し指と親指の腹でつまんで、ぐっと押しこむように刺激してみてください。

ツボ5「承泣(しょうきゅう)」
黒目の真下にある下まぶたの中央にあるツボ。ここを下から押し上げるように刺激します。

ツボ6「迎香(げいこう)」
犬歯の根本に位置し、左右の小鼻のくぼみにあるツボ。

ここに人差し指と中指を引っかけるようにして下に強く押すと、鼻の通りがスッとよくなり、鼻づまりの改善に役立ちます。

ツボ7「上迎香(じょうげいこう)」
その名の通り、迎香のやや上に位置し、鼻の付け根の両側にあるツボ。

ここをぐっと押すと痛さを感じますが、ある程度の強さで押したほう効果あります。

ツボ8「大椎(だいつい)」
首を前に倒した時、首と背中の付け根に飛び出る骨の下にあるツボ。

首の後ろにあるので、寝た体制でツボ押しするのがおすすめです。鼻水など鼻の不快な症状の緩和が期待できます。

ツボ9「曲池(きょくち)」
ひじを曲げた時にできるシワの外端にあるツボ。

目の不快な症状を緩和したり、さまざまなツボを押した時にバランスを取るのに有効なツボです。

ツボ10「手三里(てさんり)」と「足三里(あしさんり)」
「手三里」は、ひじを曲げた時にできるシワの端(曲池)から指3本分だけ手首に近い位置にあるツボ。

「足三里」は、むこうずねの縁の少し外側にあり、親指をすねに当てたとき小指が当たる所にあるツボ。

まず「手三里」を指の腹で間欠的に押します。次に「足三里」を親指の先で強く押しこみます。

この2つの「三里」は左右の手足をセットで行うと、花粉症の不快な症状により効果が期待できます。

 

 

図解付きで詳しく知りたい方はコチラ

https://www.yomeishu.co.jp/genkigenki/feature/140228/

 

 

 

 

お問い合わせ

サービスに関するご相談やご質問などこちらからお問い合わせください。

03-55107260

受付時間 10:00〜17:00